ツーリング報告7 別添

ホーム

ツーリング報告 7 (裏ページ)

 

クルーガーで東北青森の旅行ツーリング。(2023.11月)

 

(23.11.16)●今年の最後の東北ツーリング。●ほぼ雪模様になっているので、さすがにハコスカを出すのを戸惑いがありました。●仕方がないので、クルーガーを使用することにします、●姉も一緒なので、今回は3人での旅行になります。

岸和田を出発し、大阪の港区に立ち寄って本田入り口より阪神高速に入ります。

第二京阪、名神を通り、新名神の土山サービスエリアで昼食をとりました。

今回のクルーガーは平成19年のベテラン車。スタッドレスタイヤを装備しています。

そして、次は東名阪の大山田パーキングで休憩。

なお、このクルーガーは後期ですが、前期のグリルをつけています。

名古屋フェリー埠頭に到着。乗船する車が、すごく少ないです。そして、単車が一台もいません。

今日は「いしかり」に乗ります。

一段下がって、2デッキまで降りました。

本日の走行距離は、225.8キロです。

レストランもガラガラです。シーズンも過ぎたのでしょう。

本日の館内の映画の予定です。仙台で降りますので、後半は関係ないです。

 

(23.11.17)●ほぼ一日フェリー内の生活です。●午後4時40分には仙台に到着して、あとはホテルに向かうだけです。

太陽の光が、海に反射している風景。

雨の中でも姉妹船の「きそ」のすれ違いを案内してくれてます。

雨の水にピントが合うので、これが精一杯です。

陸が見えてきました。北海道まで行くのではないのですが、今回は時間が長かったような気がします。

仙台フェリー埠頭に着岸です。予定通り午後4時40分でしょか。

中途半端な停め方。ここから下船までが長かった。

スロープが降りてきたので、やっと降りれます。午後5時ころで、20分は待ちました。

到着すると真っ暗なので、写真はなし。ホテルに午後6時30分くらいに到着。すぐに、夕食をたべています。 写真を写し忘れましたが、メーターは76.5キロの走行でした。

 

(23.11.18)●今日は、岩手の龍泉洞までの走行です。●観光旅行が主体の今回は、走行も少なめになります。

「南三陸ホテル観t洋」の窓からの景色。夜明けです。

午前10時前に出発。志津川インター近くのガソリンスタンドで給油。

燃費はリッター10以上は伸びています。

志津川インターより三陸道に入り、北上します。

三陸道で最後に開通した、気仙沼の大橋を通過。

道の駅「さんりく」で休憩です。

再び北上。先月も走ったコースです。

宮古に到着して、道の駅の遊覧船乗り場を目標です。

ここで、遊覧船のチケットを購入します。

観光船に乗り、約50分の乗船です。

浄土ヶ浜の風光明媚なところをめぐります。

このような岩があったり。

このようなところもあります。」

午後2時過ぎ、宮古を出発して次の目的地に。ふたたび三陸道に入ります。

1時間もしないうちに、龍泉洞に到着しました。

ちょっと人は少ないですが、鍾乳洞に見学に入ります。

係りの方に40分コースを進められます。

写真ではよくわからないですが、地底湖の水深90メートル以上の所もあり、見る価値ありです。

結局は全1時間コースの270段の階段を制覇しました。

本日の走行は、202キロくらいです。

今日は、近くの龍泉洞温泉ホテルに宿泊。料理は、かなり残しましたが、美味しくいただきました。

 

(23.11.19)●龍泉洞より、今日は浅虫温泉までの間に、弘前や五所川原に観光をします。

朝食は、定食です。個人的にはバイキングより好きです。これでも、おかずは残していますが。

ホテルの玄関です。車の点検をやらないのが、車の違いでしょう。

岩泉線の終点だった岩泉駅。

駅の中は土日は入れないので、外から撮影。

10年ちょっと前に廃線になっていますが、線路は、すでにありませんでした。

国道455線を走っていると線路跡が通っていました。

国道340号を北に向かって走ります。

ちょっと雨が降ってきました。

すると、虹が見えたので、北は晴れているでしょう。

待ちの中にも走ります。

道の駅「おりずめオテデ館」で休憩します。

そこよりは、八戸高速に入り、先を急ぎます。

花輪サービスエリアで休憩。

大鰐弘前インターより出ます。

弘前市街に入ります。建物名は分かりません。

古い歴史のある建物もありました。

弘前城です。今日は横の市民会館でNHKののど自慢大会があったようです。歌手のAIKOさんが来ていたようです。

城の一番上です。

岩木山が奇麗です。

そこからは広域農道で、五所川原方面へ。

鶴の舞橋は、工事中で通ることが出来ませんでした。

五所川原市街方面に向かいます。

立佞武多の館に到着して、見学をします。

ビデオ上映を見学。

いつ見ても迫力があります。

下から撮影。約22メートルも高さがあります。

そして、高速を使い浅虫温泉へ向かいます。だいぶん日が落ちてきます。

ホテルに到着。今日は295キロ走行です。今日は「南部屋海扇閣」(なんぶやかいせんかく)で宿泊。

夕ご飯がついていない宿泊予約なので、横の食堂でご飯を頂きます。

夜は津軽三味線のショーを楽しみました。

 

(23.11.20)●今日は、青森市の観光に行きます。そして、三沢市宿泊です。

朝食バイキングは、ちょっと食べすぎかもしれません。

ホテルの前で写真撮影。

昨日夕食を食べた食堂。開店前は看板もなかったようです。

ホテルの前のぽつんとある島。

鳥居も立っています。

雨の中、青森市街に向かいます。

青い森鉄道の駅ですね。

市街に到着。

左は青森駅。今日の最初の目的地に到着。

かつての青函連絡船の八甲田丸に到着。しかし、本日は休業日で見学はできませんでした。

遠くには函館に向かうフェリーが出航していました。

青森駅は新幹線は来ません。

ここから、列車が船の中に入っていったのでしょうか。

ヘイユーの方々で周辺は大賑わいでした。

多分、向こうの豪華客船で来たのでしょう。

ここでも、佞武多の会館「ワ・ラッセ」に入って見学。

中は多くの人でにぎわっていました。

次は、青森県立美術館に行きました。

この「あおもり犬」が有名なようです。

たっぷり2時間くらい見学できます。

そして、今日の観光は終了。国道103号を今日のホテルに向かいますが、途中で通行止めが分かり引き返すことになりました。

みちのく有料道路を使い、三沢方面に向かいます。

再び、雨が降ってきます。

上北自動車道で一気に向かいます。

三沢駅を通過します。

本日のホテル「青森屋」に到着。

本日は104キロ走行でした。

ホテルのショーを楽しみます。

約1時間の佞武多の太鼓や踊りを見ます。

かなりのレベルのイベントでした。

 

(23.11.21)●青森三沢より、秋田湯瀬温泉まで行きます。●途中、奥入瀬渓谷を観光してきます。

浦の庭の池を一周散策します。

河童の刈り込みをしています。

渋沢栄一の銅像もあります。

朝食もバイキング。美味しく食べました。

館内の写真です。

リンゴの種類ですね。

いろんなゲームもあります。

近くのスタンドで給油します。

走行が609キロくらいでした。燃費は10.2くらいです。

十和田湖方面に向かいます。国道102号線を走ります。途中の街の商店街はシャッターばかりでした。

奥入瀬渓谷入り口付近の渓流館にて休憩。

リンゴのパイをいただきます。

奥入瀬渓谷では、車を降りて2時間ほど散歩します。

いろんな滝もあります。

川沿いを歩きます。みずもきれいです。

何種類の滝を見放題。

散策路の橋も渡りました。

次は、十和田湖ですが、かなり、寂しい雰囲気。

観光船も、シーズンが終了しています。

ちょっと周りを走り、以前泊った「十和田湖プリンスホテル」を見に行きましたが、シーズンの終了でしょうか閉館していました。

ここの展望台のトイレも使用不能でした。

今日のホテル方面に向かいます。

到着しました。本日の走行距離は126.4キロです。

本日は「湯瀬ホテル」に宿泊です。

 

(23.11.22)●旅は終盤です。秋田湯瀬温泉より、再び南三陸のホテル観洋まで向かいます。

朝食バイキングは食べすぎです。

別館と渡り廊下は、川の上の橋でした。

それでは、今日も目的地に向かいます。すぐに岩手県に入ります。

安代インターより東北道に入ります。

そして、水沢インターより出ます。

到着したのは、「猊鼻渓」というところです。

ここでは、木造の遊覧船に乗ります。エンジンはついていません。かもは餌欲しさについて泳ぎます。

いろんな岩の景色が楽しめます。

横顔に見える岩。

一旦降りて、迫力の岩が見えます。

洞窟の前には、お賽銭箱が。投げて入れるのですが、はいりません。

約1時間半の遊覧を楽しみました。そして、今日の宿に急ぎます。

すっかり暮れました。ラッピングの路線バスもあります。

ホテルの到着。本日は233.1キロの走行でした。そして、東北最後の夜となります。

 

(23.11.23)●本日フェリーで東北を離れます。●北海道と同じ日数でも、東北は2泊多くなり、ちょっと長い感じがします。その分、お得な感じでしょうか。

初日に泊まった「南三陸ホテル観洋」の朝焼けです。今日は天気が良さそうです。

窓からは、餌欲しそうにウミネコが集まってきます。

朝食はバイキング。今回の旅行で、約1.5キロ太りました。

海には、漁をしている景色も見られました。

さて、フェリー埠頭を目指して、ひとっ走り。

気温は11度です。今回は比較的に暖かったと思います。

三陸道は、無料のところもあり、便利です。

そして、100キロの制限もあり、なかなか速いです。今日は祭日、オートバイの方もいます。総じて、皆さん制限速度以下で走っている方が多いです。

仙台港に到着しました。帰りも「いしかり」に乗船します。

仕方がないのですが、帰りの船は、ちょっと寂しいです。乗船待ちも車が多いです。

本日は77キロの道のりでした。

3デッキに駐車します。

仙台港を午後0時50分の定刻に出航します。さて、次は来年の3月に来れるようにしたいです。

帰りは、ラウンジショーのピアノ演奏がありました。

 

(23.11.24)●名古屋より大阪に帰還しました。●特に途中の写真撮影もないので、ガソリン給油だけです。

名古屋より、234キロの走行です。そして、前回の満タン時の走行が658キロです。

ただ、途中で20リッター給油したので70.6リッターが給油量です。燃費は9.3くらいでしょうか。そして全走行距離は1574キロとなりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・