ツーリング報告0

ホーム

ツーリング日記 0

東 (2020.10月)

1日目

(20.10.27)●

 
 
 
 
 

 

 

 

 

挑戦!

 レースに参戦すること。これは、争って勝つことが目的であるでしょう。しかし、私は長くそれを目標にしていなかったと思います。それは、一番は楽しいことが何よりも大事だと思ってきたことでしょうか。莫大にお金をかけてレースに参戦することに、あまり意味を持っていなかったことでしょう。

 

 

掲載:ノスタルジックヒーロー 2013年2月号 Vol.155

(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

一部訂正しています。
                                           Nosweb 編集部 2020/11/30

 

この記事は横浜市のK口さんが発見して連絡してくれました。

 

「張り込み」にも使っていたクルマ=老舗旧車専門店オーナーが初めて手にしたGT-Rって、どういうこと?|

1969年式 日産 スカイライン 2000 GT-R Vol.1

 

S20型エンジンはノーマル仕様ながら、予備バッテリーを装備する西スペシャル。バッテリー切り替えスイッチのほか、ヒーターのON/OFFコックも装備。

 

1969年式 日産 スカイライン 2000 GT-R Vol.1】

 1983年に創業したショップ「グランドスラムGT‐R」は、旧車好きであれば、誰もが知る老舗。
そして「関西の西さん」といえば、ハコスカ乗りの間では、グランドスラムGT-Rの西講一郎社長のことを指す。

 そんな西さんが最初のハコスカを手に入れたのは1973年のこと。はじめに手に入れたのは1971年式4ドア2000GTだったが、その3年後の1976年。念願かなって1969年式4ドアGT‐Rを購入した。

 外観はノーマルな雰囲気が残っており、フロントにチンスポ・ミニを装着している程度。ただし、このチンスポのおかげで、高速安定性が良くなっているとか。足回りは20年も使っているH150サスが、いい落ち具合になってきたとのこと。14インチのスチールホイールは純正風。タイヤは185/70R14を履く。フロントブレーキは、4ポットのレース用MK63を組み込み、φ280mmローターを組み合わせている。やはり、高速道路でも安心して踏めるブレーキは必須なんだとか。

 そんな西さんのGT-Rは今でもナンバーが付いており、現役の実働車。

 西さんは、かつて大阪府警の警察官で刑事として活躍していた。その頃、仕事上の張り込みなどでも使っていたというのだから、まさに西さんとともに人生を歩んできたGT-Rといえるだろう。

 GT-Rを張り込みに使う刑事なんて、ドラマの世界だけの話かと思っていたら、現実にあったというのにも驚く。
 

最もノーマルな雰囲気が残っているのが、最初に手に入れた69年式PGC10。当時、給料が手取りで6万円程度だった時代に、88万円で購入。

 

シルバーのボディカラーが大人のGT-Rの風格だが、これまで、シルバー、ブルー、オレンジ、シルバーと何度も全塗装を繰り返しているのだ。

 

シートや内張りに破れはなく、コンディションは抜群。モモ製ステアリングやカーナビ、モニター、ETCなどを装備し、快適なドライブを楽しめる。

 

メーターパネル下のステアリングシャフトには、電動パワステが組み込まれていて、すえ切りや車庫入れも片手でOK。車速感応タイプのため、走行中のフワフワ間もまったくなく安心。

 

トランクの燃料タンクは、ステンレス製100Lタンクに交換。燃料を送る電磁ポンプは、故障しても走れるように2基がけしている。

「手間暇掛かるから引き取った」老舗ショップのオーナーが愛する3台。そのうちの1台|

1969年式 日産 スカイライン 2000 GT-R Vol.2

 

トランクグリッドやリアガーニッシュはいたずら防止でステッカーに変更してある。


 

 

【1969年式 日産 スカイライン 2000 GT-R Vol.2】

旧車好きであれば、誰もが知っている老舗「グランドスラムGT‐R」。
代表はハコスカ乗りの間では「関西の西さん」と呼ばれ親しまれている、西講一郎社長。

そんな西さんは現在3台のナンバー付きGT-Rを所有しているが、このサファリブラウンの4ドアGT-Rは、20数年前にボロボロだったのを手に入れ、10年ほどかけて修復した1969年式だ。

 元のフロントマスクは、69年式の分割タイプだったが、ちょうどタイミング良くヘッドライトモールとグリルが一体となった70年式のレプリカグリルを製作したこともあって、70年仕様に変更。
 また、修復の際にボディのスポット増しも行っていて、サーキット走行でもボディの剛性がしっかりしているという。エンジンは、ノーマル然としているが、鍛造ピストンを組み込み、バルタイ変更、点火時期調整を行うなど、S20型エンジンはかなり元気に回せる仕様だ。グリルの奥にタテ置きオイルクーラーを設置している。

 

ボロボロの状態から、10年がかりで修復したPGC10。
あまりにも手間ひまがかかったため、西さんが引き取ったという経緯の1台だ。

 

「普通に洗車機にかけますけど、水漏れしませんよ」と西さん。しっかり修復したボディのため、サビやクサリなども見当たらない。
 

エンジンルーム内は、オイルキャッチタンクとタコ足以外はノーマルに見える。ストラット取り付け位置がスポット増しされているのが見える。

 

電動パワステとステアリングのクイックリリースは、西さんの標準装備になっている。ナビ、カメラ、ETC、コンポも、欠かせない装備。

 

タイヤは185/70R14という乗り心地重視のサイズ。4ドアのフェンダーアーチに、タイヤのボリューム感が見事にマッチしている。
 

「普通に出かける時にも乗るし、北海道にドライブに出かけます」ハコスカはもはやライフワーク! 老舗ショップのオーナーが手がけるGT-R|

1972年式 日産 スカイライン 2000 GT-R Vol.3

 

老舗ショップの3台のハコスカ。

 

【1972年式 日産 スカイライン 2000 GT-R Vol.3】

「僕にとってのハコスカは、趣味のレベルじゃなくてライフワークみたいになってますね。普通に出かける時にも乗るし、北海道にドライブに出かけますし。今は親父と巡った思い出の地を、GT‐Rで訪ねるのが楽しみになっています。2012年には、3台とも北海道に行きましたし、東北や鹿児島にも行きました。日本一GT‐Rを走らせてるんじゃないでしょうか」と語るのは、旧車好きであれば、知っている人も多い有名な老舗「グランドスラムGT‐R」代表、西講一郎社長だ。

 ハコスカ乗りの間では「関西の西さん」と呼ばれ親しまれている、彼は3台のGT-Rを所有しているが、今回紹介するのは1998年頃に手に入れた72年式だ。

 フロントのオーバーフェンダーやカーボンボンネット、ロールケージにフルバケットシートなど、サーキット走行会仕様といったチューンドGT‐Rとなっている。

 だが、実は大事故を起こしグチャグチャの状態で引き取って修復したGT-Rだ。

 現在は、カーボンボンネットをはじめ、フロントオーバーフェンダー、ミドルタイプのチンスポ、FRPバンパ−、カーボントランク&リアウイングなど、3台の中では最も過激な外観となっている。S20型エンジンは、290度のハイカムを組み込んだハイチューンバージョンで、フルタップのオリジナル車高調、APレーシング製ブレーキ、ニスモ6速MT、R200(ファイナル4.625)、7点式ロールケージ、レカロ製フルバケなど、サーキット走行を楽しめる装備とポテンシャルを持っている。

 

長年培ったノウハウが詰め込まれたKPGC10。

 

ロールケージが組まれた内装、ぬいぐるみがぶら下がっているのは普段のまま。エンブレムやサイドバッジ類は、イタズラ防止でステッカーに変更してある。

 

取材時に搭載されていたS20型エンジンは、レースカー用のエンジンで、テスト走行中だった。ワークスタイプのオイルキャッチタンクなどを装備している。

 

トランクには、ステンレス製100ℓ燃料タンクのほか、遠征時の荷物が満載。クルマを変えた時は、この荷物を入れ替えればOK。

 

ホイールはRSワタナベのRタイプで、フロントに8J×15。リアに9.5J×15を装着。タイヤは205/60R15と215/60R15の組み合わせ。

 

フロントのブレーキは、APレーシング製4ポットキャリパーにφ300oローター。リアはDR30用を流用してディスク化。

 

 

裏ページです!

月の管理人の予定

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30 31
 

定休日

 

北海道ツーリング

 

 臨時休業

 

                                       BETU

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

プライベートツーリング後の不定期な日記です。なお、オフレコの話も入ることがあります。

旅行中はメールの連絡は ahakosukadaimaou844@rubber-soul.net (スパムメール防止策をしています。頭のaを消して送信してください)

までお願いします。

 

携帯のメールアドレスはahakosuka.844@docomo.ne.jp(スパムメール防止策をしています。頭のaを消して送信してください)